今回は「イクプル」の口コミや料金、また特徴についてご紹介します!
子どもが小さい頃のおもちゃ選び、どんなおもちゃを買えばいいのか、迷ったことはありませんか。
わたしはあります!
特に子どもが1人目のときとか、おもちゃを買いにいっても選べなくて買わずに帰ってきたり、とかあったんですよね。
あとは
かなち
これは本当に悲しいものですよ。。。
でも、今回ご紹介する「イクプル」では、子どもに合ったおもちゃをプロが選んでくれて、さらに家まで届けてくれるサービス。
かなち
自分では買わないようなおもちゃや、高価なおもちゃも届くようで、気になります。
ということで、とても便利なおもちゃレンタルサービス「イクプル」について口コミや評判、料金や特徴など詳しくご紹介します!
「イクプル」について調べている人は、参考にしてみてくださいね♪
この記事の目次
【イクプルの口コミ】
“かなち”
イクプルはおもちゃが増えないから部屋が散らからなくていいみたいです。
さっそく、イクプルの口コミについてご紹介します。
実際にイクプルを利用しているママに独自にアンケートを取りました!
メリットとデメリットも併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね♪
メリット
まずは、イクプルの良い口コミ・メリットについてご紹介します。
遊んだ後は返却できるので、家がおもちゃで散らからないことが、とても良いです。
また、買っても遊ばない、というような無駄なおもちゃを買わなくて済むようになりました。
しかも、家がおもちゃで散らかるということがなくなり、気持ち的に楽ですね。
と、このような口コミがありました。
他にも
・おもちゃで部屋が散らからなくて良い
・無駄なおもちゃを買わなった
・おもちゃを選ぶ悩みがなくなった
というような意見が多く見受けられましたね。
おもちゃは、買うのはいいのですが捨てるとなるとなかなかできないもの。
かなち
それで部屋が散らかっていくのは・・・ママにとっては、けっこうストレス。
そして、遊んでくれるかわからないけれどもおもちゃを買ってみる、という無駄がなくなるのは嬉しいこと!
さらに、おもちゃは買ってあげたいけど、どれがいいのかわからない・・・という悩みもなくなるようです。
かなち
おもちゃに対する、ママのいろいろなストレスが減りそうですよね!
デメリット
続いては、イクプルの良くない口コミ・デメリットについてご紹介します。
そこが、イクプルであまり良くない点でした。
と、このようなイクプルの口コミがありました。
・衛生面が気になる
・おもちゃに傷がついていることがある
・途中でおもちゃを交換できない
というデメリットがあるようです。
ただ、衛生面についてイクプルでは、おもちゃに合わせた洗浄と除菌がしっかりと行われています。
かなち
特に小さいお子さんにレンタルするおもちゃは口に入れたりするので、衛生面は徹底されているということ。
そしておもちゃの傷は・・・やはりレンタルなので多少は仕方ないのかもしれませんね。
かなち
また、途中でおもちゃを交換できないという点も、送料がかかることなので難しいのかな、と思いました。
【イクプルの口コミ】料金は定額?
イクブルの料金についてもご紹介しますね。
料金
イクプルには、借りられるおもちゃの数によって2種類のコースがあります。
レギュラー:月額3700円(税込)
2ヶ月ごとに5点のおもちゃ
ライト:月額2490円(税込)
2ヶ月ごとに3点のおもちゃ
コースは途中で変更することができるので、ライトコースから始めて、物足りないなと思ったらレギュラーコースに変更したり、その逆も可能です。
イクプルでは、2ヶ月に一度、2ヶ月分の料金を支払います。
一度に2ヶ月分を支払うので、高いと感じる方もいるかもしれません。
かなち
1日一回ジュースを買うと思えば、あまり高い料金には感じませんよね〜
その金額で、いろいろなおもちゃに触れて体験できるのは魅力的だな、と思います♪
送料
そしてイクプルの送料は無料です!
北海道(500円)と沖縄(800円)は別途送料がかかりますのご注意くださいね。
入会特典
イクプルでは、入会特典があります!
イクプルに入会すると「初回レンタル限定特典」として、年齢に応じてセレクトされた3つのおもちゃの中から気に入った1つを、プレゼントとして貰うことができます。
プレゼントが貰えるだけでなく、3つの中から選べるというのが嬉しいですよね!
名前
ただ、入会特典については、1つ注意点があります。
プレゼントを受け取れるタイミングは、4か月分の支払いが完了した2回目のレンタルおもちゃ送付時になります。
ですので、2ヶ月利用して解約、にしてしまうと入会特典のおもちゃがもらえなくなってしまうので、ご注意くださいね。
【イクプルの口コミ】特徴について!
かなち
汚れたり壊れたりしても補償があるから安心!
「イクプル」は、4歳未満の子供を対象としたおもちゃの月額レンタルサービスです。
イクプルを運営しているのは「株式会社 光畑紙店」という、長年紙製品を販売している会社。
昭和9年創業の老舗です。
2019年から乳幼児向けおもちゃのレンタルサービスを開始しました。
利用できるのは、首が座る3~4ヶ月頃から4歳のお誕生日を迎えるまで。
そしてイクプルのおもちゃには安心補償がついているので、借りたおもちゃを汚したり壊したりしてしまっても大丈夫!
ケガには十分気をつけないといけませんが、通常の遊ぶ範囲内での汚損や破損は弁償の必要がないので、安心して遊ばせることができます。
かなち
おもちゃは室内遊びを想定しているものなので、公園など、外には持ち出さないようにしましょう。
【イクプルの口コミ】おもちゃの種類
“かなち”
イクプルでは国内外のメーカーによる木製・布製・プラスチック製のさまざまなおもちゃを取り扱っています。
年齢や成長に合わせて厳選したものをバランスよく送ってくれますよ。
月齢や年齢ごとに
3~6ヶ月頃
ベビージムや握って遊べるラトル、布絵本など、赤ちゃんが触れて遊べるもの、音が鳴り、興味を引くようなおもちゃ
6ヶ月~1歳頃
引っ張って歩けるプルトイ、ベビードラムなど、運動能力がグンと成長する時期にぴったりのおもちゃ
1~2歳頃
形合わせや、スロープに車や球を転がすものなど、集中して遊ぶことができ、知的好奇心を満たしてくれるようなおもちゃ
2~3歳頃
ままごとセットやパズルなど、ごっこ遊びや、色や形がわかるようになってきた頃にぴったりのおもちゃ
3~4歳頃
キッズスペースなどでも人気のマグネットブロックやギアブロックなど、創造力を高めたり考える力をつけるおもちゃ
このようなおもちゃが利用できます。
月齢や年齢に合わせたおもちゃが届くので、とっても便利。
また、取り扱っているおもちゃの一部はイクプルのウェブサイトで確認できるほか、イクプルの公式Instagramでも紹介されています。
木のぬくもりあふれる可愛いおもちゃがたくさん載っていますね!
かなち
どのおもちゃもしっかり殺菌し、念入りにクリーニングしてから送ってくれるので安心です。
イクプルでは、おもちゃのメーカーや具体的な商品名でのリクエストはできませんが、「積み木」など大まかな種類で要望を出すことは可能です。
自分で選ばないようなおもちゃも試すことができるのがおもちゃレンタルの良いところのひとつですが、子供と一緒に遊んだり、遊ぶ様子を観察したりして、好きそうだなと思うおもちゃの種類をリクエストしてみるのもいいかもしれないですね!
気に入ったおもちゃは2ヶ月を過ぎても継続して借りることができたり、そのまま適正価格で買い取ることができるのも嬉しいポイントです♪
【イクプルの口コミ】入会方法は簡単!
“かなち”
入会に必要な項目も調べたから、参考にしてくださいね。
イクプルの入会はとても簡単!
詳しくご説明しますね。
入会方法
まずは「無料会員登録」をします。
登録に必要な情報は
名前
生年月日
性別
メールアドレス
パスワード
これだけです。
この情報を入力して、利用規約に同意すると、登録するメールアドレスにイクプルからメールが届きます。
その後、届いたメールからイクプルのリンクをクリックすると、マイページの「定期レンタルを契約」が出てきます。
そこで、先ほど入力したメールアドレスとパスワードでログインします。
すると、月額のプランを選ぶページになりますので、ご希望のプランと入会特典のおもちゃを選択して、「定期レンタル開始」ボタンをクリック。
そこで
郵便番号
住所
電話番号
お子さんの生年月日
性別
持っているおもちゃ情報
支払い方法
などを入力して、進みます。
最後に、申し込み内容を確認して、イクプルの月額会員に登録完了!となります。
コース変更
イクプルでは、レギュラープランとライトプランがありますが、コース変更も可能です。
かなち
レンタルしているおもちゃが手元にあっても、コース変更の手続きはできますよ♪
【イクプルの口コミ】いつ届く?
“かなち”
イクプルを申込み後、どれくらいで手元におもちゃが届くのか気になりますよね。
調べてみました!
初回はいつ届く?
新規申し込みの場合は諸手続きの関係上、イクプルからの発送に少し時間がかかるようです。
クレジットカードでの決算が完了してから3営業日以内に発送されることになっていますが、住んでいる地域によっても配送にかかる日数が変わってきます。
また、発送は平日のみとなっていますので、土日や祝日を挟んでしまった場合は、更に時間がかかることもあるかもしれません。
通常配送はいつ届く?
二回目以降の配送スケジュールは以下の通りなので、参考にして下さいね。
次のおもちゃ発送まで:1~3日
発送してから手元に届くまで:1~2日
イクプルでは、おもちゃがイクプルに返却されたことを確認してから、次のおもちゃが発送されます。
ですので、返却してから次のおもちゃが届くまで、最短で3日かかる、ということですね。
道路状況やその他の理由で少し遅れる場合もあるかもしれませんが、だいたいおもちゃを返却してから3日〜5日くらいで新しいおもちゃが届く、と想定しておくといいと思います。
配送業者はどこ?
イクプルからのレンタルおもちゃは、ヤマト運輸宅急便にて発送されます。
おもちゃが届くダンボールの大きさは、規格120サイズです。
450×350×340㎜くらいの箱が、120サイズなのでそこまで大きいサイズではないですね。
【イクプルの口コミ】返却方法は簡単!
“かなち”
ヤマト運輸に集荷依頼をすれば、家まで取りに来てもらえます♪
イクプルは、月額制の契約でおもちゃにレンタル期限はありませんが、最短2ヶ月間は利用する契約となります。
おもちゃの受け取り時に、「次回発送可能日」がイクプルからお知らせされるため、おもちゃを交換したい場合は「次回発送可能日」を基準に返却手続きをすることをおすすめします。
名前
また、気に入ったおもちゃがある場合、交換希望のおもちゃのみ返却することも可能です。
レンタル中のおもちゃのみ、購入することもできるので、その場合は返却前にイクプルへ問い合わせをしましょう!
返却方法
返却方法は以下の通りです。
① 返却をするおもちゃを用意し、パーツが揃っていることを確認します。
② 箱におもちゃを入れ、梱包します。
おもちゃが届いた時の箱は、返却時にも使用するため保管しておきましょう♪
かなち
⓷ イクプルから受け取ったヤマト運輸の「着払い発送伝票」に氏名/連絡先を記入し、箱の上部に貼り付けます。
④ ヤマト運輸宅急便にて返却をします。
ヤマト運輸のサービスセンターへ集荷依頼をするか、またはヤマト運輸の営業所やコンビニにて発送の手続きをしましょう。
集荷依頼はこちらへ。
【ヤマト運輸 サービスセンター】
固定電話から:0120-01-9625
携帯電話から:0570-200-000
I
P電話から:050-3786-3333
受付時間:8:00 ~ 21:00(年中無休)
おもちゃの返却が確認でき次第、イクプルから新しいおもちゃが発送されます。
気に入ったおもちゃを返却しないでレンタル延長をした場合は、そのおもちゃを除いた数が新たに届きます。
【イクプルの口コミ】合わせ買いが便利!
“かなち”
イクプルの魅力の1つに「合わせ買い」があります。
小さなお子さんを連れて、買い物に行くのは大変ですよね。
そんな悩みを解決してくれるのが、イクプルの「合わせ買い」のサービスです。
合わせ買いって何?
2か月に1度のレンタルおもちゃの配送時に、事前にイクプルのサイトで購入した日用品を送料無料で一緒に届けてくれるサービスが「合わせ買い」です。
購入商品が1点だけでも、送料はかかりません。
商品の購入はいつでも登録できますが、配送のタイミングはレンタルおもちゃの配送時のみです。
そして、合わせ買いの購入手続きを完了した場合、追加はできないのでご注意くださいね。
次のおもちゃの配送後に、新たに合わせ買い商品の購入が可能となります。
どんなことができるの?
合わせ買いでは、ティッシュやトイレットペーパーなどの生活用品や、おしり拭きやベビーソープなどのベビー用品などを購入することができます。
レンタルおもちゃの配送時に、購入した商品が同梱されるため、決められた箱の容量が上限となります。
購入ページに容量(%)が表示されており、合計100%になるまで購入することが可能です。
トイレットペーパーのような大きな商品の場合は、容量(%)が大きくなっており、また歯ブラシなどの小さなものの場合は容量(%)が小さく設定されています。
商品はどんなものがあるの?
生活用品やベビー用品を取り扱っており、お得な価格で商品が販売されていることもあります。
お子さん連れでかさばる商品の買い物は大変なので、送料無料で購入できるのは嬉しいですよね!
在庫の関係で売り切れの場合もありますが、以下のような商品が揃っています。
【生活用品】
除菌/消臭剤、ティッシュ/トイレットペーパー、ウェットティッシュ、婦人衛生用品、衛生用品/ヘルスケア(マスクなど)、スキンケア/ボディケア、キッチン/トイレ/掃除用品、洗濯用品など
【ベビー用品】
衛生用品/ヘルスケア(おしり拭き/綿棒など)、スキン/ボディケア(ベビーソープ/ベビーオイルなど)、オーラルケア、洗濯用品
毎日必ず使うものは、おもちゃのついでに自宅まで運んでもらえると、便利ですよね♪
【イクプルの口コミ】ポイントがお得!
“かなち”
イクプルでは利用金額の5%をポイントとして貯めることができます。
貯まったポイントは1ポイント1円として合わせ買い商品の購入に充てることができるんです。
かなち
合わせ買いで購入できるのはどれも生活に必要な日用品なので、嬉しいサービスですね!
ただ、定期レンタル代やおもちゃの買い取りには、このポイントは使えませんのでご注意下さいね。
ポイントの利用は合わせ買いだけ、となります。
また、合わせ買いにポイントを使用した場合は、請求金額からポイント分を差し引いた金額で新たなポイントの計算がされます。
ポイント付与のタイミングですが
おもちゃの定期レンタル:サービス申込みの支払い完了後。以降2ヶ月ごと
合わせ買い商品の購入:商品発送後
レンタルおもちゃの買い取り:支払い完了後2営業日以内
と、このようになっています。
イクプルを退会すると累積ポイントは失効してしまいますが、休会の場合はレンタルを再開した時にそのまま使うことができますよ!
毎回の支払いでポイントが貯められて、合わせ買いで日用品などのお買い物に使えるのは嬉しいですね。
【イクプルの口コミ】解約方法は?
“かなち”
イクプルの解約を希望する場合には、会員専用マイページの「退会」から手続きが可能です。
または、お問い合わせからも退会の手続きができますよ。
解約時期は、レンタルおもちゃの返却や合わせ買い商品の支払いが済んでいることが条件となります。
解約希望の場合は、早めにイクプルに解約希望の連絡を入れることをおすすめします。
うっかりしていて、また2ヶ月分の月額料金がかかってしまった、とならないようにしましょうね。
【イクプルの口コミ】よくある質問レビューについて!
“かなち”
参考にしてくださいね!
イクプルなどのおもちゃレンタルサービスでみなさんが気になる点について、調べてみました。
イクプルでおもちゃレンタルを始める前に、ぜひ参考にしてください♪
衛生面は大丈夫?
「おもちゃのサブスク、人気があるけど他の子が使ったおもちゃで本当に大丈夫?」「どうやってクリーニングしてるの?」と心配になる方も少なくないのではないでしょうか。
イクプルでは、おもちゃの材質に合わせた洗浄と除菌が行われています。
また、全国の図書館などで書籍にも使用されている紫外線殺菌装置も導入しているそうです。
おもちゃの衛生管理がきちんとされているので、安心して利用することができますね。
壊れたらどうなる?
かなち
イクプルでは、子どもが通常通りの使い方で遊んでいて壊れたり汚れたりしても弁償や買い取りをする必要はないんです。
返却時に、他のおもちゃと一緒に箱に詰めて返送してOKなんですよ。
もし壊したり汚したりした場合は、事前にイクプルに事情を伝えてから返却手続きをしましょうね。
かなち
ただし、紛失してしまったり、契約者以外に貸して壊れたりした場合などは、補償金がかかる場合もありますので、利用規約にはきちんと目を通しましょう。
紛失、盗難で返却できなくなった場合
利用者の故意、過失によるものと判断された場合
第三者におもちゃを貸して破損や汚損した、紛失・盗難が発生した、など上記のような場合は、おもちゃの販売価格などを元に、イクプルが算定した補償金を支払うことになります。
イクプルのおもちゃは、室内や車内などでの利用を前提としたもので、室外(公園や道路)での利用はできませんので、ご注意下さいね。
また手元に届いた時点で万が一、おもちゃが壊れていたり・汚れていたりする場合は、到着日から3日以内にイクプルに連絡をしましょう!
届いた時点で壊れていた場合は、原則同じおもちゃと交換してもらえます。
在庫がない場合に限っては、違うおもちゃが届くこともあるようです。
持っているおもちゃと被らない?
おもちゃのメーカーや商品名を指定することはできませんが、「叩くあそび」「積み木」など、おもちゃの特徴やジャンルには応えてくれます。
リクエストフォームから希望を伝えることができますよ。
持っているおもちゃの特徴やジャンルを伝え、「こういった遊び以外のものをレンタルしたい」と、レンタル前にイクプルに希望を伝えることをおすすめします。
また、イクプルでは特撮ヒーローやアニメのキャラクター等のおもちゃ、規格120サイズの箱に入らない大型おもちゃは取り扱っていません。
気に入らないおもちゃが来たら交換できる?
契約期間が最低2ヶ月となるので、気に入らないおもちゃを返却しても交換することはできません。
もし返却しても、次のおもちゃは「次回発送可能日」以降まで待たなければいけませんので、ご注意くださいね。
買い取りはできるの?
レンタル中で手元にあるおもちゃに限り、イクプルが定めた適正価格で買い取りすることが可能です。
かなち
マイページの「レンタル中のおもちゃを購入」という項目から問い合わせをしましょう。
既に返却してしまったおもちゃに関しては、購入することはできませんのでご注意下さい。
買い取りの手続きは、必ずレンタル中にしてくださいね。
まとめ
今日は、おもちゃのレンタルサービス「イクプル」について、口コミや料金、特徴についても詳しくご紹介しました!
まとめると
・送料は無料
・入会特典でおもちゃがもらえる
・3〜4ヶ月から4歳の誕生日までが対象
・おもちゃは、初回3営業日、通常は返却してから最短で3日で届く
・返却は、届いたダンボールに入れるだけ
・合わせ買いができる
・ポイント制度もあり
このようなサービスでした。
子どもが小さいほど、おもちゃを買うのって迷いますよね。
どんなおもちゃがいいのかな・・・と悩みながら買っても、遊んでくれなかったり!
そんな時は、イクプルのようなおもちゃレンタルサービスを利用してみるのもおすすめです。
かなち
子どもが大きくなれば、おもちゃも自分で選ぶようになりますし、それまではおもちゃのレンタルサービスを利用しておく、というのも1つの手ですよね。
今回の記事が、イクプルについて調べている人の参考になったら嬉しいです♪